「おみやげ・おもたせ」「スイーツ好き」「おくりもの」「お取り寄せ」「島原で食べたい・見たい」 5つのシーンでおすすめ品をCLIPしました。左のメニューを押して、ぜひご利用ください。
有明海を代表する魚、くっぞこ(舌平目)。水揚げ後、島原の温泉水と崎戸の塩で干物にし、さらに燻製にしたユニークな商品。...
松本農園で生産した生姜を使い、農園主ファミリーが手作りで仕上げたシロップ。やさしい辛みの島原産生姜を、カナダ産の上質...
美しい色和紙使いのパッケージ。贈答品として化粧箱も用意。》 平成25年度 島原市特産品新作展 「デザイン賞」受賞
ソーセージの本場、ドイツ・フランクフルトで開催された権威ある国際コンテストで金賞を受賞。ドイツ人審査員も“満点”つけた...
有明海の天然砂鉄を精製して作った玉鋼を使用した文化包丁。肉、魚、野菜など万能な一本。玉鋼製なので錆に強く丈夫。
天然記念物であるシマバライチゴの鮮やかで透明感あふれる赤色が美しいリキュール。イチゴの香りが華やかでインパクトになる...
「普賢岳スパークリング」に希少なシマバライチゴのエキスを加え、ロゼタイプに仕上げたスパークリング日本酒。シマバライチ...
普賢岳の山麓から湧き上がる伏流水で仕込んだ、爽やかでフルーティな「清酒 普賢岳」。その華やかな味わいはそのままに、炭酸...
有明の海の恵みはバラエティに富んでいる。魚にカニ、貝、そしてこの車エビもそのひとつである。豊かな海で育った車エビは、...
均一で細かく整った網目、T字のつるもピンと張った美しい姿で、贈り物に最適なメロン。みずみずしい果肉にさわやかな香りで...