酒類・その他
しっくりと手になじむ器たち。
森の中にひっそりと佇む『島原焼窯元 草まくら』。戸を開けると、やわらかな明かりの下に蓮根や栗の形をした箸置き、かぶの小皿、季節ごとに描かれた暦皿など、遊び心たっぷりの作品が並ぶ。島原半島の土を使い、釉薬には眉山のセレクト土や雲仙普賢岳の火山灰など地元産にこだわる。自然の風合いが作品のフォルムと融合し、温もりとなって伝わってくる。今度はどんな作品が出来るかな、また足を運びたくなる陶房だ。
酒器

日本酒を呑むとっくりや杯、焼酎杯などそれぞれのマイ酒器でいい気分に。

事業者info

陶房は、島原外港から南へ車で5分程のところにあります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。オリジナル品の注文も承ります。
島原焼窯元 陶房『草まくら』
〒855-0871
長崎県島原市南崩山町2472
TEL 0957-64-2187 FAX 0957-64-2187
http://shimabarayaki.com/