物産流通グループのスタッフが、美味しい情報や注目ニュースを見つけます。 より島原市の魅力を感じていただくために、五感のアンテナを張って駆け回ります!
2013/09/20
源式網。 それは自然が生み出す潮流と有明海で育った天然クルマエビの習性をうまく利用した伝統的な漁法だ。 水揚されたばか...
2013/07/25
350年前にさかのぼるとされる島原手延そうめんのルーツ。豊かな自然と水に恵まれた「島原の地」で育まれ、受け継がれる「...
2013/05/02
海の幸、大地の恵みにあふれる島原に来たら、訪れたいのが「産地直売所」生産者の直売所ならではの「こだわりの食」にふれて...
島原は水の都の城下町まちのいたるところから清水が湧く。町の人々が、この水を汲む姿が見られ、島原を訪れた人は、この水で...
2013/04/12
島原の特産品などの「いいね!」を紹介するフェイスブックページができました! 島原をもっと好きに!そして島原のファンにな...
2013/04/04
島原の恵みの海「有明海」で、今の時期だけとれるタコが「イイダコ」 「テンヤ」といわれる貝殻をつかった漁法で、「手のひら...
2013/04/01
松本農園の「パンナコッタDEしょうが」 自分の農場で育てた自慢の「しょうが」と、島原産の牛乳を使って作る野菜スイーツがで...
島原の人参は一味ちがう! 島原は、全国的な人参の産地。雲仙普賢岳のふもとには、広大な人参畑が広がります。野菜スティック...
春は、島原産わかめの収穫最盛期!島原のわかめは、その「やわらかさ」が特徴です。サラダやお吸い物にもよくいあいますが、...
元力士の松尾さんがつくる「ちゃんこ」は、ファンがたくさん!お客様が絶えないお店です。 お料理にも島原産のお肉やお魚、野...